崎山樋川
史跡歴史






元旦に王様へ献上する水が汲まれた樋川。
基本情報
- フリガナ
- サキヤマヒージャー
- 所在地
- 903-0814 沖縄県那覇市首里崎山町1-39 付近崎山公園内。しんかぬちゃーまーいの石柱あり。
- 営業時間
- 特になし
- 休日
- 特になし
- 料金
- 無料
- 駐車場
- 無し
- アクセス
- 那覇空港から「ゆいレール」に乗車。首里駅で下車徒歩16分。路線バス(4番15番)金城4丁目バス停下車徒歩15分。
付随情報
- バリアフリー
- 学術的詳細
- 御嶽の東側にある樋川で、その年のよい方角(恵方)が巳の年には元旦に王様へ献上する若水を汲んだ。
- 情報引用元
- 歴史散策マップ首里まーい、かいせつ編