万松院
神社仏閣




1613年から400年に及ぶ歴史がある万松院は、沖縄戦ですべて焼失してしまい戦後から少しずつ復興してきた。入口には、水を使わない「枯山水」の禅の庭が造られている。沖縄ではあまり見られないものである。首里12ヶ所巡り(12支の守護寺を廻る)の一つだったが、1990年に機能を返上し、辰・巳の賢菩薩は慈眼院(首里観音堂)に、卯の文殊菩薩は西来院(達磨寺)へと移された。
基本情報
- フリガナ
- バンショウイン
- 所在地
- 903-0812 沖縄県那覇市首里当蔵町3-4-1
- 電話番号
- 098-884-5629
- 営業時間
- 9時~18時
- 休日
- 年中無休
- 料金
- 内容により異なる
- 駐車場
- あり
- アクセス
- モノレール首里駅より徒歩8分