松山公園【含)松山国民学校記念碑、久米村発祥地記念碑、白梅の乙女たち、拳聖 東恩納寛量 宮城長順顕彰碑、ゆうなの井戸】
史跡歴史






海外からの観光客に人気のスポット、福州園の向かいにある公園。園内は木々が生い茂り、夏場は噴水の周りに涼を求めて多くの人が集まる。テニスコートのレンタルや大きなグラウンドも有り、スポーツするにも最適の場所で、周りがにぎやかなのを忘れてしまう市民憩いの空間。また、久米村の600年を記念して建てられた久米村発祥地記念碑や、松山国民学校記念碑、空手道剛柔流会の開祖である宮城長順氏の顕彰碑、先賢 東恩納寛量 拳聖 宮城長順顕彰碑のほか、県立第二高等女学校の校舎があったことから沖縄戦で犠牲になった白梅学徒隊の像、白梅の乙女たちも立っている。
基本情報
- フリガナ
- マツヤマコウエン
- 所在地
- 900-0032 沖縄県那覇市松山1-17-1
- 電話番号
- 098-951-3239 公園管理室
- 営業時間
- 特になし
- 休日
- 特になし
- 料金
- 無料
- 駐車場
- 有り
- アクセス
- モノレール県庁前駅より徒歩7分