沖映大通り
ショッピングストリート



国際通りのスターバックスから、美栄橋駅、そして58号線へとつながりアクセスの上で重要な通り。かつて「沖映本館」という映画館があったことから沖映通りと呼ばれるようになった。沖映通りのシンボルといえば、ダイナハ(ダイエー那覇店)であったが、現在はジュンク堂書店になっている。シーサー博物館以外は特に観光的な名所はないがホウオウボクの木がゆったりと影を作り、いい散歩道となっている。
基本情報
- フリガナ
- オキエイオオドオリ
- 所在地
- 900-0013 沖縄県那覇市牧志
- アクセス
- 国際通り、牧志公設市場入り口向かいの通り