沖縄慰霊の日
イベント
慰霊(いれい)の日は、1945(昭和20)年6月23日に日本軍の組織的戦闘が終結した節目として琉球政府や沖縄県が定めた記念日。日付は6月23日で、沖縄県の自治体が定めた記念日のため、県庁や各市町村役場、公立の小・中学校、高校などは「公休日」になる。毎年、慰霊の日には糸満市摩文仁の平和祈念公園にて沖縄全戦没者慰霊祭が行なわれ、平和の礎へたくさんの遺族が訪れ礼拝している。
基本情報
- フリガナ
- オキナワイレイノヒ
- 所在地
- 901-0333 沖縄県糸満市摩文仁577
- 電話番号
- 098-997-2765 (財)沖縄県平和祈念財団
- 営業時間
- 毎年6月23日「慰霊の日」に開催。
- 料金
- 無料
- 駐車場
- あり
- アクセス
- 路線バスの場合、那覇バスターミナルより89番、33番、46番に乗車して糸満バスターミナルで下車。82番に乗り継いで平和祈念公園バス停で下車。
- URL
- http://kouen.heiwa-irei-okinawa.jp/index.html
付随情報
- 学術的詳細
- 沖縄は太平洋戦争において、日本国内で唯一の地上戦が繰り広げられた場所。この沖縄戦だけでも20万人以上の戦死者を出し、その半数に近い9万4000人余りが一般県民や子供という悲惨なものだった。昭和20年6月23日未明、沖縄防衛第三十二軍司令官・牛島満中将と同参謀長・長勇中将が糸満の摩文仁にて自決したため、この日を実質的な沖縄戦の終結日ととらえて『沖縄慰霊の日』に制定。戦没者の霊を慰め、平和を祈る日として1991年に沖縄県内の公休日として定められた。この日は平和祈念公園にて『沖縄全戦没者追悼式』が行われ、二度と悲惨な戦争を繰り返すまいという沖縄の願いを全世界に伝えている。同時に県内各所でも慰霊祭が行われる。